皆様いかがお過ごしでしょうか。
気温が下がり、乾燥や冷えがお悩みとして多くなって参りました。
冬は特に体熱を生み出すエネルギーを多く消費したり、寒さで免疫力が下がるといわれております。
アーユルヴェーダでは、この時期は特にヴァータ(風)が強くなると考えられており、身体に疲れが出やすくなります。
対策として、身体を潤して温めるがキーポイントになってくるのですが、
入浴や運動等で単に身体を温めるだけでなく、温かくて水分の多い食事を摂ると効果がより発揮されます。
根菜類や魚介類をたっぷり入れた鍋物、スープだったり、蒸す・炊く・煮る等火を通したものがおすすめです。
また、生活習慣の改善だけでは疲れが取り切れないという方、是非当店のアーユルヴェーダのマッサージを受けてみて下さいませ。
アーユルヴェーダを代表する著書チャラカ・サンヒターにも゛常にオイルマッサージを受けている人は身体に外傷や打撲を受けても、重労働をしても決して大事には至らない″と書かれている程、お身体の疲れをとるのにぴったりなマッサージかと存じます。
お疲れの出やすいこの時期に是非至福のアーユルヴェーダのコースをご体感下さいませ。
皆様のご来店楽しみにお待ちしております(^^)
グラン・イーノのホームページ
http://www.g-ino.com/
http://www.g-ino.com/
ご新規様キャンペーン
http://https://www.g-ino.com/campaign/
http://https://www.g-ino.com/campaign/